福島県道237号線 小栗山宮下線

ダムの脇を抜け、只見線と並走する狭路が続く県道。そして途中にあるトンネルを抜けるとそこは…??(探索日 2012/11/27・公開日 2013/07/04)

写真 撮影場所 解説
県道237号線 三島町大登地区
国道252号線との分岐
国道252号線から分岐する福島県道237号線「小栗山宮下線」となる。
旧式のヘキサがお出迎えしてくれているのだが…険道臭は感じないので先に進む。
県道237号線 三島町大登地区
県道237号線
只見川沿いを走る県道237号線の見所の一つがこの早戸ダム。
放水も間近で見れて大迫力。
県道237号線 三島町大登地区
県道237号線
ダムと只見線に挟まれて進む場所もあり落石防止柵と発電所柵で今日りょがさらに狭く感じる個所もある。
県道237号線 三島町大登地区
県道237号線
絶景である。
県道237号線 金山町桑原地区
県道237号線
途中、怪しげなトンネルを通過する。中は漏水しており、昼間でもオレンジのライトが印象的で…不気味すぎるトンネルである。
その隣に鎮座しているのが…
県道237号線 金山町桑原地区
県道237号線

 妖 精 界 入 口 

!?

ようせいかいいりぐち…だと?

県道237号線 金山町桑原地区
県道237号線
「妖精界」にもフルスペックがあるんですね。
ちゃんちゃん♪

福島県の国道・県道ページに戻る