福島県道318号線 上小国下川原線・その1(伊達市霊山町大波岩崎地区〜福島市境)

不通県道の宝庫「伊達市霊山町」を通過する県道の一つ。片方は「不通区間」を抱え、もう片方は「狭路区間」を抱える険道である。「その1」では「狭路区間」をご紹介。(探索日 2012/03/07・公開日 2012/07/10)

写真 撮影場所 解説
福島県道318号線 伊達市霊山町大波岩崎地区

県道318号線

国道115号線との交差点
国道115号線から分岐する県道318号線。
旧式のヘキサがお出迎えしてくれるのだが…

「注意! この先 大型車は通り抜け出来ません」の警告付き。

どんだけスゴイのが待っているのかと、期待度が急上昇してしまう風景。
福島県道318号線 伊達市霊山町大波岩崎地区

県道318号線

再び警告。っというか、この場所にはたくさんこういう警告が存在する。
エクストレイルは大型車じゃないよな?(;^ω^)

いざ!突入!

福島県道318号線 伊達市霊山町大波岩崎地区

県道318号線

途端に一車線になり、九十九折が続く県道。

確かに大型車は無理だ。

福島県道318号線 伊達市霊山町大波岩崎地区

県道318号線

写真からは伝わらないだろうけど…

結構、グネグネカーブで標高も一気に上がる道路であった。

急カーブスゲェな…
福島県道318号線 伊達市と福島市の境

県道318号線

伊達市から福島市に突入。

山のてっぺんで境に入るのは県道の基本のような気が…

福島県道318号線 福島市

県道318号線

く・・・下りも期待を裏切らないじゃねーか・・・(;^ω^)

福島県道318号線 福島市

県道318号線

グネグネ狭路を下れば…反対側にも執拗な警告が…
福島県道318号線 福島市

県道318号線

先ほどのグネグネが嘘のように快走路が続く。

福島県道318号線「上小国下川原線」・その2へ続く

福島県の国道・県道ページに戻る